てぃーだブログ › 与那国ゲストハウスーフィエスター

2009open
オーナー手作りのおしゃれな白い家
海の見える屋上でのんびり
リビングも吹き抜けでくつろげる
tel 0980−87−2339

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年05月08日

ベンガラ染め

去年、染物体験青かりゆしウェア黄かりゆしウェア赤かりゆしウェアをほのめかしていましたが~眠っzzz

遂に始動コレ!Tシャツの時期ですもんねラブ


簡単な染めならすぐに出来ますニコニコ

難しいのは勉強中ですガッツポーズ


  


Posted by Fiesta at 11:35Comments(0)ふぃえすた~

2018年05月05日

子供の日

天気が良く遊び日和晴れ

今日は子供の日ひよこなのでチャチャチャっと仕事を終わらせ

マルジと遊びに行こうと思います(笑)


鯉のぼりさかながない我が家では

LEGO好きマルジが、鯉のぼりを作ってくれましたニコニコ


よく見るとシャークの前に兜もあるんですよキョロキョロ



さてさてGWも終盤で~~~すバイバイ
  


Posted by Fiesta at 10:31Comments(0)息子

2018年05月04日

GW前半戦

はやもやGW後半戦ガッツポーズ

前半色々ありましたがとりあえずアップアップ


ゲストに頂いた写真テレビ

とりあえず毎日どんちゃんしております

花火2



  


Posted by Fiesta at 16:35Comments(0)ふぃえすた~

2018年04月30日

ドラセナ

GWですね~皆さんどうお過ごしでしょうか~キョロキョロ

与那国は晴れ晴れしております晴れ

5月3日木曜日だけ天気が崩れる予定・・・本当かな~宇宙人はてな

おかげ様で満員御礼びっくり是非とも晴れてほしいところですコレ!




ドラセナ 和名ニオイセンネンボク(面白い名前・・・(笑))


夕方頃から咲く花で数年~10年に一度、開花します花火2

と~~~~ってもいい匂いハート

スブランジャヤで咲いているので是非見てみて下さいねキラキラ 






昨日は、小学校の日曜参観でしたひよこ


今時はテレビテレビと黒板で授業するんですよ~電球

マッチョ体操キョロキョロ


なんだかジェネレーションギャップが面白いです(笑)


キノコ

  


Posted by Fiesta at 15:57Comments(0)よなぐに~

2018年04月24日

天気予報

最近の与那国は湿気がすごく毎日カビと戦っております悪魔

天気予報も全然あてにならないです・・・でも、よくチェックします(笑)

今日は午後から北風に変わります。

マルジに言うと、『涼しくなっていいね~』ってなんか年寄りっぽい意見なんですけど・・・宇宙人

この間は皆で、ゆんたくしました~お土産の泡波でかんぱ~いアップ

顔出しNGの方が多かった!?のでこの写真で虫眼鏡


泡波は希少価値なお酒ですコレ!
  


Posted by Fiesta at 12:52Comments(0)よなぐに~

2018年04月19日

与那国語 最終回

さて、今日で、『与那国の人とことば2017年』 最終回です花火2


与那国といえばカジキアップ可愛い壁画と可愛いおばぁですねハート

私もゆくゆくは、『Fiestaのおばぁ、Fiestaのおばぁ』って言われる日が来るかな~~GOOD





祖納に日本丸がびっくり船


船が大きすぎる為、小さい船に乗り換えて与那国に上陸している・・・

何度も何度も繰り返し・・島に人が増えていく・・

なんだか異国からの訪問者みたい・・・って錯覚がするのは私だけだろうか(笑)宇宙人
  


Posted by Fiesta at 15:29Comments(0)よなぐに~

2018年04月15日

与那国語 続13

今日の与那国は北風びゅ~びゅ~です雨

まだ涼しさが残っていて過ごし易いですピース


今日の与那国さんは~11歳から海人びっくり!!と驚きのお方キョロキョロ

11歳といえば小学5年生で命をかける海人になるなんて凄いですよねコレ!


沖縄の言葉・・・筆



イスンとぅ(=与那国語で、漁師)ガッツポーズ



さかな


  


Posted by Fiesta at 11:07Comments(0)よなぐに~

2018年04月12日

与那国語 続12

与那国の有名人びっくりボブさんキョロキョロ

まるじと同級生の息子さんもいるんですよひよこ


確かに・・・宇宙人



最近のマルジひよこ


2年生になりましたよ~うさぎ
  


Posted by Fiesta at 12:11Comments(0)よなぐに~

2018年04月09日

与那国語 続11

久々に与那国語続編復活ですガッツポーズ



与那国初ラジオ局をやっていたキョロキョロ

『宇宙放送社』の奥さんうさぎ

ピン電球とこない方もいるかもしれませんが

祖納のバス亭の所にテレビテレビみたいな感じの白い建物の下に石に刻まれた文字が・・・

初めて見たときは不思議に思いましたが(笑)

1度見てみて下さいね~~キョロキョロ


・・・話はずれましたが汗



きっと料理上手なお母さまなんでしょうね~花束



アラーグマルムヌフガラサ(=与那国語で、ごちそうさま)食事
  


Posted by Fiesta at 12:16Comments(1)よなぐに~

2018年04月05日

葉書

中学1年生、双子ひよこひよこの兄弟からの葉書が届きましたよつば


こうゆうの嬉しいですよねハート


  


Posted by Fiesta at 16:40Comments(0)ふぃえすた~

2018年04月04日

与那国語 続10

今日も晴れ晴れ~晴れが続いていますが今週末は天気が崩れるそうですよ~

さてさて今日の与那国さんは~


自分も大人になってくると少し親の気持ちが解って色々話せたりしますよね~ひよこ





今日のお客さん


フルフェイスのシュノーケリングシュノーケル

鼻も口もスーハースーハー出来て、全然くもらないそうですよコレ!

小さいお子さんにも良さそうですよね~たまピヨ
  


Posted by Fiesta at 22:47Comments(0)よなぐに~

2018年04月02日

与那国島 エスニック協会

今日は与那国語は休んで~眠っzzz

与那国のエスニック協会ミーティングキラキラ 

只今Fiestaで戦論中爆発橙カフェ(本格スパイスカレー)VSスブランジャヤ(東南アジア料理)


・・・結論、『スープカレーってなんやねんっびっくり


素人の私はよくわからないですが・・・(笑)

仲の良い二人ですニコニコ


そして今週末、橙カフェで2周年記念でイベントキラキラ するそうなので

橙カフェのブログみてねキョロキョロ


最近毎日晴れの与那国晴れ

湿気も少なく1年のうちで一番良い季節ですハート

夕焼けも素敵ですキラキラ 

  


Posted by Fiesta at 21:45Comments(0)よなぐに~

2018年03月30日

与那国語続9

ふるさと~おにぎり


自慢できる地元っていいですよね~ハート

私も私の地元の良い所を子供に伝えていきたいと思いますOK

ヒルたヨー(=与那国語で、さようならパー
  


Posted by Fiesta at 15:48Comments(0)よなぐに~

2018年03月29日

与那国語 続8

久々に投稿です鉛筆

与那国の若き陶芸家OK


手に職があるって素晴らしいですねニコニコ

スリ(=与那国語で、皿)



昨日、天皇皇后両陛下が与那国島にご来島されましたよ~~~キョロキョロ



島中大騒ぎです(笑)コレ!
  


Posted by Fiesta at 17:13Comments(2)よなぐに~

2018年03月24日

与那国語 続7

与那国語特集もラストスパートあと数回キョロキョロ

今日は、機織りをされている方からの一言花笠

与那国織りは、
島の行事で羽織る羽織りは勿論青かりゆしウェア
最近は広く工夫された製品がお土産として観光のお客様にも人気ですプレゼント
yonagunigo7

機械化が進む昨今、一つ一つ丁寧に織り重ねていく

気持のこもった素敵な言葉ですねキラキラ 

与那国に来たら、是非与那国織りも見学に行ってくださいねパー

  


Posted by Fiesta at 15:44Comments(3)よなぐに~

2018年03月20日

与那国語 続6

今日は与那国そばの人沖縄そば(箸)

県民が愛してやまない沖縄そばの与那国バージョンですね~コレ!

お昼ご飯は毎日与那国そば沖縄そば(箸)なんて人も珍しくないんですよ~(笑)キョロキョロ



有り難いですキラキラ 




昨日から工芸館(織物の館)で物品販売してました青かりゆしウェア


右上・島の植物を使って色々な糸を作ってるんですね~花

右下・色々な織り方してますね虫眼鏡

左上・祭事の時に着る上着三線

左下・与那国織りの生地で作ったキーホルダー的な鍵

中下・可愛い財布ですねハート


色々見てると欲しくなっちゃいますね~キョロキョロ


ワリパー(与那国語=いらっしゃい)
  


Posted by Fiesta at 15:27Comments(1)よなぐに~

2018年03月19日

与那国語 続5

島の栄養士さんりんご



そだねアップ

私も9年くらい住んでいますが、だんだん島っぽくなってきているでしょうか~(笑)宇宙人


島には意外と沢山の野菜や果物も作っているんですよ~スイカ

後、豆腐やそば、かまぼこ、香辛料、米、黒糖、泡盛・・・などなど

最果ての離島ですが、いろいろあるんですよニコニコ


ドゥナンチマ日の出(=与那国語で、与那国島)

  


Posted by Fiesta at 16:47Comments(0)よなぐに~

2018年03月18日

与那国語 続4

今日は現役最年長海人~久部良のレジェンドですキラキラ 


ちょっと見えにくいですよねタラ~スミマセン汗

レジェンドの言葉・・・『じぶんで手を使って、もの作って覚えるんだよ』

深いお言葉ですね~コレ!

後継者育成に励んでいるそうですガッツポーズ

元気に長生きしてくださいよつば

ガンドゥガッツポーズ(=与那国語で、元気)
  


Posted by Fiesta at 14:29Comments(0)よなぐに~

2018年03月16日

与那国語 続3

さてさて今日の島人は~キョロキョロ


私と同級生でもあり、マルジとも同級生のお子がいる

みとこさ~ん赤ハイビスカス

子供に恥ぬ生き方しないとですね~宇宙人

アガミたまピヨ(=与那国語で、子供)
  


Posted by Fiesta at 15:19Comments(0)よなぐに~

2018年03月14日

与那国語 続2

カジキ漁師の若きエースガッツポーズ


若い漁師さんがいるから、まだまだカジキを頂けますね~ありがたやーありがたやキラキラ 


イユさかな(=与那国語で、魚)





  


Posted by Fiesta at 10:37Comments(0)よなぐに~

2018年03月13日

与那国語 続1

昨日から与那国語特集しています赤しまぞうり


今日はダイビングショップ、マーリンの社長ひよこ


与那国愛ですね~ハート

ウムンくちびる(=与那国語で愛する)
  


Posted by Fiesta at 15:26Comments(0)よなぐに~

2018年03月12日

与那国語

与那国語は消滅危機言語だそうで島の言葉が消滅の危機から復興するようにと

スーパーマンガッツポーズの様な二人を紹介したいと思います宇宙人


少し見えにくいですが、モリケンと山田くんエイサー二人で本を作っています本


素敵な写真と心に残る言葉を与那国語で伝えています。

明日から一人ずつ紹介していきたいと思いま~すキラキラ 

もったいぶってる訳ではないですよ(笑)うさぎ


フガラサ(=与那国語でありがとう)よつば
  


Posted by Fiesta at 16:36Comments(0)よなぐに~

2018年03月11日

湿度

曇り予報だけど、シかッとぅ晴れ

(シかッとぅ=与那国語で『とても』って意味です)

気温22℃ 東南東5mの風そよそよ~

そして、なななななんと湿度56%コレ!

いつもは80%くらい・・・たぶん

与那国では、なかなか見れない数字ですよキョロキョロ


空も青くて綺麗~キラキラ 

この時期おススメですOK

晴れハリ
  


Posted by Fiesta at 16:03Comments(0)よなぐに~

2018年03月09日

トゥナーザ

先日、伊平屋島(沖縄最北端の島)に住んでる方からのお土産頂きましたプレゼント

トゥナーザというマグロさかなで作った餃子キョロキョロ


ありそうでなかった!?代物コレ!

美味しかったですよ~アップ意外とジューシーでしたし(笑)

与那国名物カジキ餃子びっくり

美味しそうですよね~誰か商品開発丸得しないかな~(笑)


伊平屋島はダイビングショップシュノーケルもあるそうでとっても綺麗らしいですよキラキラ 

沖縄最北端行ってみたいな~~~~~



ビキニ

  


Posted by Fiesta at 12:00Comments(0)料理

2018年03月03日

16日祭

今日、与那国では16日祭御香(白)(内地ではお彼岸みたいな・・・)

お墓でみんなでランチ食事する日です

島の人に呼んで頂いて~私も一緒にランチ頂きましたお箸


ご挨拶~御香


沢山のご馳走アップ


皆で食べた後は、あっちのお金(天国のお金)を燃やしますうちかび


あっちでお金に困らない様~

『あっちの居酒屋とかで使ってね~』とか言いながら(笑)

ご馳走様でしたニコニコ


  


Posted by Fiesta at 16:44Comments(0)よなぐに~

2018年03月02日

台湾土産物

暖かく気持ちが好い晴れ3月に入りましたねぇ~

23℃風そよそよ~このくらいの時期が丁度いいですOK

さてさて今日は台湾からのお客さんからのお土産頂きましたキラキラ 


干し梅とジャーキー?

台湾も日本も同じようなの食べてるんですね(笑)うさぎ


シェイシェイ筆
  


Posted by Fiesta at 14:55Comments(0)お客様

2018年02月24日

Tシャツ入荷

最近少し暖かく~動いていると暑くなるのでTシャツ着ています青かりゆしウェア

・・・・・という訳で~FiestaTシャツリニューアルして入荷しましたびっくりキョロキョロ


えっ!?今までとどう違うかってはてな

デザインは変わってないですが~生地を変えましたキョロキョロ

綿多めの染物体験にピッタリな生地にしましたよOK

カラーTシャツも型染出来るように淡カラービキニ

もちろんそのまま着て頂いても~GOOD

染物体験そろそろスタートか!?(笑)


  


Posted by Fiesta at 16:21Comments(0)ふぃえすた~

2018年02月19日

石垣島のグルメ

先日ですが石垣島にも遊びに行って来ました飛行機

石垣島の一番北、平久保の方へ~車


自然が沢山やし良いところですOK


美味しいコース料理が食べれる所もあります食事めっちゃ旨いですハート



少し南下すると~きし麺屋さん 『鍵』食事


写真は撮り忘れましたが、お腹いっぱいでも食べれちゃう美味しさアップ


都会に行くと、ラーメン屋さん 『麺工房』食事


地元の人にも人気ですアップ


のりば食堂も行列でした食事


アーサーそば沖縄そば


なかなか太りましたとさ~(笑)

  


Posted by Fiesta at 15:52Comments(0)料理

2018年02月16日

ヤマネコマラソン パート2

~前回の引き続きですが~マラソン後のビールはサイコーですアップアップ

そして、ふれあいパーティー会場へ~

親切なことに宿の人が送迎してくれましたキラキラ 
身体がボロボロだった私には、ありがたやーありがたやーうわーん


ゲストに、沖縄のアイドルびっくりきいやま商店ラブアップ


夏川りみさんもサプライズでキョロキョロ


素敵な唄声~♪赤

無料の刺身や屋台も沢山出ていたのでお腹もいっぱいになりましたよニコニコ

来年も参加したいな~~~ハート




  


Posted by Fiesta at 16:10Comments(0)マラソン

2018年02月15日

ヤマネコマラソン

先日、ヤマネコマラソン行って来ました~ダッシュ

初めての仮装マラソン宇宙人楽しかったですよニコニコアップ

ウォーリーを探せコレ!


マラソン中、冷凍パインやミカン、そうめんもキョロキョロびっくり

体に沁みましたキラキラ 

給水所も多く民間の方からの支援も沢山・・・じ~~~~~んぐすん(嬉し泣き)

老体にムチをうち広報さんの前だけ元気に走ったかいあって新聞にも載りました(笑)

景色もGOODでしたGOOD

夜は打ち上げもあり~~~~花火

それは次のブログに載せたいと思いま~す



チョキ







  


Posted by Fiesta at 16:45Comments(0)マラソン